リモートでお仕事をされる方で通信容量が気になる方
ホームで仕事していても良い天気!外出して仕事もいいかなと思い、携帯とインターネット共有してもいざ使うとなったらギガ死。外出する前ににパソコンのアップデートと設定を。 WINDOWS10で、WI-FI接続では通常は自動更新 … 続きを読む
ホームで仕事していても良い天気!外出して仕事もいいかなと思い、携帯とインターネット共有してもいざ使うとなったらギガ死。外出する前ににパソコンのアップデートと設定を。 WINDOWS10で、WI-FI接続では通常は自動更新 … 続きを読む
楽天をかたる詐欺メールですが最近はアマゾンより楽天を騙るメールの方が多いようです。楽天さん、どうにか止める方法はないのでしょうか?
WINDOWS7Pro 32bit をWINDOWS10にアップグレードすると86%で終了してWindows7に戻ってしまう。エラーコード0xC1900101-0X4000D ウイルス対策ソフト「ESETインターネットセ … 続きを読む
相変わらず、詐欺サイトが多いようです。これからもっと増えるのは間違いなしです。詐欺サイトを解析中にブラウザによる挙動の違いがあります。 メールは次のような内容です。(テキスト表示です。) アカウントのチェック 検証番号: … 続きを読む
前田拓磨の名前をかたるメールで、会社は実在する全く無関係の会社です。名前を出された会社は迷惑でしょうね!添付ファイル「原価請求書です」が付いています。 Windows Defender からの警告
Windows10 Adobe Illustrator CC2015 19.0.0(64)で新規作成でエラーになる。 Windowsログ Applicationで 障害が発生しているアプリケーション名: Illustra … 続きを読む
DELLのパソコンなどではBIOSにNumLockがあるのだが、無いメーカもあるそこでレジストリーHKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Keyboard\InitialKeyboardInd … 続きを読む
Windows10 anniversary updateで adobe文字化けしてしたと相談を受けた。 下記の図をご覧ください。色々と調べたのですが、Windows7→Windows10での文字化けの治し方はあるものの、 … 続きを読む
DELL LATITUDE E5500のCPU置換を行いました。 最初はシングルコアのCeleron 575が付いていました。 これをCore2Dou プロセッサーP8800に交換します。 E5500の仕様からP8400 … 続きを読む
ProCurve MSM320の簡単な設定方法 このProCurve MSM320がYahooオークションで数台で3,000円と安かったので購入。 アマゾンでは新品で63,341円です。 今まで無線LANやアクセスポイン … 続きを読む
WIMAXのえMobile Slimの分解です。 工具は特殊なねじ回しと、前回と同じ100円ショップの便利ぐっつが必要です。 ネジは4本、ゴム製のフタが付いていますので外します。 続いて、便利ぐっつポイントブラシ2型のス … 続きを読む
パソコン分解の必需品、ダイソーのポイントブラシ なんと3本で100円です。 裏側のネジを外しますが、黄色はDVD/BDユニットを止めているビスで長さが通常とは異なります。 DVD/BDユニットの裏に青色の箇所に2本のビス … 続きを読む
ノートパソコンの温度が高く動作が不安定なので清掃しました。 基本的には裏側のネジをすべて外します。スピーカーカバーも外れます。 DVDユニットの裏側にもネジがついていますのでまずはDVDユニットから! DVDユニットを固 … 続きを読む
クライアントの依頼でNASを構築、3TX4つをRAID5に NETGEARは初めてです。3年保障で評価が高く安かったので使っていますが、RAID5の構築まで昨日の12時から27時間目 想定内です。
IPAD2で急に音が出なくなりました。 一度、購入後修理になり、交換していますが、それ以降音量調整のスイッチに違和感を感じていました。 音量UPの方は問題ないのですが、DOWNの方が少し硬いのです。 スイッチが動ないわけ … 続きを読む
事の始まり <内容> クライアントよりパソコンの調子が悪いとの連絡 詳細はワードでの画像の張付けが表示されずXになる。 ワードでの終了時に全文書対象のNormal.dotテンプレートに影響する変更が行われています。~」の … 続きを読む
ディスプレイの接続は下記のような4台構成です。 (1)と(2)はグラフィクボードのディュアルディスプレイで、(3)と(4)がIO-DATAのUSB-RGB/D2で接続されています。 OSはWINDOWS7 64bit で … 続きを読む
RICOHのデジカメR10で、液晶が割れたのを交換 普通に修理するとカメラを買った方が安いので、 ヤフオクより液晶はOKだが動かないカメラを買う。 この中古は送料込で1,500円でした 以下自己責任です。手を切って病院に … 続きを読む
定期的にウイルスチェックをトレンドマイクロオンラインスキャンで行っていました。 昨日(2012/7/10)のオンラインスキャンでは「6件の脅威を発見しました」が出てびっくり! 2週間前までは無料のBitDefenderを … 続きを読む
外部(外出先)からリモートディスクトップを繋ぐ場合はどのようにしてますか? 私の場合は、パソコンやIPHONE,IPADなどからRDP(リモート・ディスク・トップ)を使います。 あまり目立たない方法ですが、IOのDNSを … 続きを読む
Windows XPのサポート期限は2014年4月8日まで。 まだ需要があります。 XPの依頼を受けることが多いですね。 最近のパソコンとXP時代(古い)パソコンとの違いは ■ハードウエアー 最近のパソコンはGUIがCP … 続きを読む